DUEL

夫婦別姓を日本の法律上許容することに賛成ですか?

2022年11月1日に作成
2022年11月1日に更新
18件のオピニオン

長年にわたり、夫婦別姓を日本の法律上許容すべきかどうかについて論争が続いています。

民法では、結婚をする場合にいて、男性もしくは女性のどちらか一方が姓(氏)を変えなければいけないという決まりになっています。

また、夫婦同姓を強制している国は、先進国の中では日本だけであり、世界的に見ても夫婦別姓を選択できる国がほとんどです。

次では、日本での夫婦別姓の現状を見てみましょう。

参考:平成28年度人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概況 P10|厚生労働省

長年にわたる論争の中で、別姓を許容しないままがいいと思う人もいれば、同姓のルールを廃止したい人もいます。皆さんの意見をお聞かせください。

#
社会

18件のオピニオン

1️⃣ 夫婦別姓に賛成
2️⃣ 夫婦別姓に反対

kokoroのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
kokoro
2022年11月1日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成

男女平等のための第一歩とも言えるじゃないでしょうか?

法律婚する際に改姓をする人の96%が女性となっており(男性が改姓する割合はわずか4%)、事実上、婚姻の際に女性に対して改姓が強制されているとも言えます
もちろん中には、改姓を希望する女性もいますが、夫の姓に変わることで、夫の従属物であるかのような気持ちになってしまい、自尊心を失い、精神的に不安定になる女性もいます。
内縁関係を選択し、夫婦別姓とすることで、自尊心を確保し夫婦平等を実現できるというメリットもあります。

ouのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
ou
2023年5月3日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成

夫婦別姓を支持する理由の中でも、個人のアイデンティティの保持は重要なポイントだと思います。

姓名は個人を特定し識別するための基本的な要素であり、アイデンティティの一部として機能します。結婚によって姓名が変わることで、自己認識や他者との関係性に変化が生じることがあります。これは特に、自分の名前にプライドを持っている人や、名前を通じて家族や文化的なつながりを感じている人にとって重要な問題です。

また、職場や学術界での実績や評価を保ちたい人、特に女性研究者にとって重要です。結婚によって名前が変わると、過去の実績や評価が連続性を失うことがあり、キャリアに影響を与えることがあるためです。

実際に、前職では(大学)、旦那さんの姓に変えた女性の先生の中には、論文発表などでは今まで通りの姓を使っている"work name"的な感じで活動している人が何人かいましたね。

aacyanのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
aacyan
2023年5月3日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成

国際結婚や多文化家族の配慮が夫婦別姓に賛成する理由の一つとされる背景には、異なる文化や国籍の人々が結婚する際に、相手の文化や伝統を尊重するという理由があると思います。

saltyfishのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
saltyfish
2023年5月5日
2️⃣ 夫婦別姓に反対

夫婦別姓を導入する場合、子供の苗字に関する問題が生じることが予想されます。おそらく、夫婦のどちらか一方の姓を名乗ることになるでしょうが、両親のうち片方と生まれた子供の苗字が異なると混乱を招き、子供たちはなぜ自分と違うのかと疑問を持つかもしれません。周囲から理由を聞かれて答えに困ることもあります。また、幼い子供がどちらの姓を名乗るかを選択するのは難しいでしょう。このように、夫婦別姓は、子供たちのことを考えない親のエゴのように感じられてしまうかもしれません。

Hirotakaのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
Hirotaka
2022年11月3日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成
  • 姓が変わらないので諸手続きが不要
    夫婦別姓となることで、姓を変える必要がないため、運転免許証やパスポート、銀行口座などの各種手続きが不要です。自分の姓が好きだったり、仕事での便宜上変更したくなかったりと考える人にとっては、そのままの姓を維持できるという点で、大きなメリットといえるでしょう。

  • プライバシーが保たれる

    事実婚の場合、結婚しても離婚しても、戸籍上の姓は変わりません。職場や友人から認識される姓も変わりません。

    戸籍に結婚歴や離婚歴が残らず、周囲の人からも結婚・離婚に関することがわかりにくいという点から、プライバシーが保たれるというメリットがあります。

miiiiのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
miiii
2023年5月3日
2️⃣ 夫婦別姓に反対

日本で、夫婦同姓がスタンダードになっている今、別姓を許容すると、別姓夫婦間で生まれたお子さんにとって厳しいのでは?

特に、地域社会や親戚などのつながりが重視される環境では、夫婦同姓が一般的であり、夫婦別姓を選択すると周囲から理解されにくいことがあります。

お子さんがいじめにあったりするかもしれませんしね。。

夫婦が別の姓を持つ場合、子供が両親のどちらの姓を名乗るか、またはどちらの姓に親近感を持つかなど、子供が混乱することがあると考えられます。夫婦が同じ姓を持つことで、子供にとって家族の一員であることを明確にし、混乱を避けることができます。

taataanのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
taataan
2023年5月5日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成

女性の立場からすると認めてほしいです。改姓によって、旧姓時代とのキャリアの断絶が起こりやすいから。例えば仕事によっては、自分の名前でネット検索したとき、自分の過去の実績や作品が表示されることは名刺代わりとして重要なこと。結婚後に改姓した場合、旧姓時代にあげた実績を知られる機会が少なく、キャリアの断絶となる損失が大きい。旧姓時代の自分と今の自分を「同一人物」であると理解してもらえないもどかしさを分かってほしい。(夫婦別姓に反対する男性は、自分が妻の苗字になることもすんなり受け入れられるんですよね?)

natsのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
nats
2023年5月5日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成

選択的夫婦別姓制度が導入された場合、自分が実際にそうするかどうかは別として、選択肢が増えることは単純に良いことだと思います。

珍しい苗字を持っている場合や、それが自身のアイデンティティとなっている場合、または仕事の都合がある場合など、選択的夫婦別姓を選びたい人の事情は様々だと思いますが、したい人はできるようにすればいいと思います。

配偶者と同じ姓を名乗りたいという気持ちを全く否定するつもりはありませんが、同じように「名乗りたくない」人の気持ちも尊重できる制度にすればいいだけです。

男女平等に、個人が自由に選択できる権利を尊重することが必要です。

naotoのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
naoto
2023年5月5日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成

改姓したことがある人なら、手続きがとにかく煩雑だということをよく知っているでしょう。嫁が改姓してくれた時に、最初は自分の苗字に揃えてくれるのが嬉しかったが、手続き煩雑すぎて正直途中からやらなくてもいいんじゃないかって思うようになりました笑。

銀行口座、運転免許証、パスポート、クレジットカード、あらゆる会員登録など、すべて変更する必要がありますからね。。。

現状では夫の姓を名乗るケースが96%に達しているとされていますので、これは、かなり不平等な状態だと思いますので、法律上別姓という選択肢を許容してほしいですね。

micchiのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
micchi
2023年5月5日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成

日本の夫婦同姓制度は、女性に様々な負担を強いる制度であるため、国連の女性差別撤廃委員会でも問題視されています。国連は日本政府に対し、繰り返し夫婦別姓を認める法改正を勧告していますが、まだ実現していません。

アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、フランス、スペイン、ポルトガル、ブラジル、アルゼンチン、チリ、中国、韓国、台湾、フィリピン、タイなど、世界の主要国は夫婦別姓を認めています。SDGsのゴールに「ジェンダー平等」があり、世界中で取り組みが行われている中で、夫婦別姓制度を導入できない日本は、国際社会から取り残されることが懸念されています。

pinappleのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
pinapple
2023年5月5日
2️⃣ 夫婦別姓に反対

「夫婦同姓は女性差別だ」という意見がありますが、現行法においては夫婦どちらの姓を名乗ってもよいわけですから、選択は個人に委ねられており、何ら問題はないはずです。

「手続きの煩雑さ」も、別姓にすれば別姓にしたなりの煩雑さが当然発生します(子どもの問題など)。

世界で夫婦別姓が認められている国においても、結局は夫婦で同姓を名乗ることを選択するケースが多いというデータもありますが、それは別姓による不便があるからでしょう。

すでに夫婦同姓が定着している日本社会で、選択的夫婦別姓を導入するほどの明確なメリットはないように思います。

takahirokuritaのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
takahirokurita
2023年5月11日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成

Ajitac3198 のオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
Ajitac3198
2023年5月12日
2️⃣ 夫婦別姓に反対

実際にも個人がどちらの姓にするか選択ができている時点で差別ではないと考えます。もし選択的夫婦別姓を導入したとすれば夫婦間の子供の姓の選択が必要になります。現代でもキラキラネームのように親が一方的に決めて子供側で自由に選べないことが起きています。姓を選択しなさいと子供に言ったところで難しいと思います。まず改姓を含めて婚姻は覚悟を持ってするべきだと思います。

nagiのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
nagi
2023年5月13日
2️⃣ 夫婦別姓に反対

都会の先進的な考え方の持ち主しか周りに居ない環境で育ち、暮らしている方は当然賛成されるでしょうが、現時点での日本社会においては子供への影響を考えると反対です。

borley1211のオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
borley1211
2023年5月15日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成

性の平等性の観点よりも、自分たちに合った姓の扱い方を選べるようになることが素晴らしいことと思います。

今活発に議論されているかたち(選択的夫婦別姓)であれば、現行通り姓を1つにまとめる手段も選択できます。いわば後方互換性も保たれるわけです。

別姓を維持したい人・姓を揃えたい人どちらにも平等に選択権が与えられる素晴らしい着地点であると思います。

kazuhitokimuraのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
kazuhitokimura
2023年5月18日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成

ms2gekiのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
ms2geki
2023年5月24日
1️⃣ 夫婦別姓に賛成

MaoZedongのオピニオン

オピニオン投稿者のアイコン
MaoZedong
2023年11月29日
2️⃣ 夫婦別姓に反対

共匪必滅!